育児で買ったモノたち

9歳(長男)、5歳(長女)、1歳(次女)の育児で便利だったモノ、良かったモノまとめます。+育児雑記ブログ

赤ちゃんを運ぶモノ③ベビーカー「スティック」

 前々回から続けている赤ちゃんを運ぶモノの第3回目はベビーカーです。

ベビーカーは千差万別で、好みや用途により、色々な選択肢があります。

新生児から使える大型のA型、生後半年以降(腰が座ってから)になるB型と大きく2つにわかれますが、わが家では新生児の頃は前回紹介の抱っこひもを使用したので、ベビーカーはB型アップリカ スティック」を購入しました。

※スティックは2014年から座面のリクライニング角度がほぼ水平まで倒れるようになりA型として販売しているようです。

長男半年頃。なかなかベビーカーに慣れずに大変でした。

f:id:umakoya:20150226104024j:plain

このスティックは座面が高い位置にあるため、道路のホコリや排気ガス、夏場の反射熱から子どもを守れるのではないかと考え購入しました。

折りたたむと名称の通りスティック状に細くなり自立します。タイヤが下位置のまま折りたたまれるのも良いです(折りたたみ時にタイヤが上部に反転するタイプは汚れが気になり選びませんでした)。

普通のB型はあまりリクライニングしないのですが、こちらは深く倒れるので子どもが眠ったときも安心です。

これを長男~現在の長女まで5年近く使っています。安定性や走行性能にも問題ありません。イス下に荷物を突っ込み、両方の持ち手に荷物をかけても問題なし。最近タイヤがキーキーきしむようになってきましたが。。。

もちろん完璧なモノではなく使用してからわかる課題もあります。

●重い
B型にしては重いです。走行時は気になりませんが、折りたたんで肩にかけると肩に食い込みます。最近は軽量型も増えてきているので選択の余地があります。

●持ち手が2つに分離して片手操作しにくい
持ち手が2つに分離しており片手でまっすぐ進むのが困難です。普段は気になりませんが、雨のときに片手で傘をさすと途端に移動が大変になります。
※傘をベビーカーに接続する商品も購入しましたが、スティックの持ち手にはうまくはまらず。

長男がまもなく5歳になり行動範囲が広くなる一方で、長女はまだまだベビーカーを使います。移動時の負担を減らすために簡易的に利用できる軽量バギーをセカンドカーとして検討しているところです。

元大手メーカーで産業ロボット設計をしていた技術者が開発した西松屋のベビーバギーの評判が良いようで気になるが、はたして。

元パナ技術者がベビー布団を開発…「西松屋PB」のヒットが流通業界に波紋を呼ぶ!? - 1999円の“激安ベビーバギー”に挑戦 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20131216/1054098/